下町チャレンジカップ! 2月28日(土)
東京都立小岩高校でクラブチームの大会「下町チャレンジカップ」が行われました! U-14結果 1試合目 たんぽぽvs柏レオビスタ 57-47 2試合目 たんぽぽvs筑波アルボラーダ58-56 3試合目 たぽぽvs江戸川DTブルーチップス71-53 U-13結果 1試合目 たんぽぽvs江戸川DTブルーチップス70-52 2試合目 たんぽぽvs筑波アルボラーダ87-40 今日は絶好調!全勝でした!! 強豪校の高校生相手の練習試合でかなり力がついていたようです。 洗礼されたスピードに力強さが加わり個人として、チームとして成長が感じられました。 高校生の皆さんには感謝ですm(__)m 本日は女子のU-14の試合も2試合行われました! 結果こそ2敗してしまいましたが、ヘルプローテーションの激しいDefから速攻、アーリーの良い形が随所で見られ、こちらもわずか2試合を通じてかなりの成長が見られていました。しつこいリバウンドルーズを持ち味に春までに力をつけていきたいですね。 明日はU-12の練習が行われます。 興味のある皆さんは体育館に遊びに来てくださいね♪
U-12活動開始!
今日2月21日(土)大宮東小学校の体育館でU-12の初練習が行われました! 参加人数こそミニバスの大会などが重なり7人と少なめでしたが、初心者からクラブ経験者まで参加した皆さんはかなり濃い~練習をこなしていました。 この7人の半年後の姿が楽しみです(^^) 経験や学年は問いません。少しでも上手くなりたい!もっと楽しくバスケットをしたい!そんな小学生(就学前もOKです)をお待ちしています。 今月2月の体験練習は明日2月22日(日)13:00~で最後になります。 興味のある皆さん是非体育館に足を運んでくださいね! お知らせの記事より・・・ 持ち物・・・バスケットのできる格好、バッシュー、5号ボールを使いたい人はボール(6号と7号はこちらで準備します)、タオル、飲み物 時間は2~3時間程度の活動になります。 途中からの参加も早退も全然OKです。 幼稚園~卒業を間近に控えた6年生まで是非遊びに来てください!
本日の練習!2月16日(月)
2月16日月曜日の練習のご報告です! 月曜日の練習は記念総合体育館で19:00から行われました。 デイフェンス3線の動きが全体的に(登録以外のメンバーや小学生も含めて)かなり良くなってきています。 以前なら通っていたパスも機敏に反応しカット~速攻につなげられる場面が増えてきました。 15日(日)昌平高校との練習試合でも後半は粘り強くディフェンスできていまいしたが最後はやられてしまっていたので、春までにあのレベル相手に抑えやパスカットできる場面が少しでも見られるようになると良いですね。 ここ数日強力なメンバーも新たに加わり練習も更に面白くなってきました。 皆さんも是非練習会場に足を運んでみてください!
本日の練習!2月4日(水)
大宮東中学校で行われた本日の練習のご報告です。 本日も体育館には40名以上の参加者が集まりしのぎを削りあいながら熱い練習を行っていました。 今日の練習の見どころは、5対4のアウトナンバーから始まるオールコートの1往復程度の攻防練習。 4人のディフェンス側に5人目が遅れて加わりノーマルナンバーになるのですが、攻める側も守る側も10人全員が全力疾走で始まるのですさまじいスピード感です(速い展開のバスケットに慣れていないと目がついていくだけでも大変です…汗)。 そのスピードの中での展開は、まさに「これぞバスケット!」言えるような楽しさがありました。 公式大会も近くなり選手の皆さんの集中力もかなり高まっていますが、4月の試合ではこんなバスケットが実際に見られると思うとわくわくしますね。 話は変わりますが昨日火曜日の北部練習でも平日ながら15名程度の参加者が集まりました。 今週新たな参加者の方も更に加わるというとでこちらも本当に楽しみです。 女子もかなり増えていますので興味のある女の子は是非のぞいてみてくださいね。 明日は大雪の予報…滝汗 活動中止の場合に
本日の練習!2月2日(月)
本日の練習は大宮体育館19:00~21:00で行われました。 閑散とした体育館でしたが、バスケットコート1面だけは異常な人口密度&熱気?! いつもと違った慣れない場所の上、交通の便も不便な場所だけに、どれだけ集まるかと思っていましたが… 驚くような人数が集まってくれました!(2名の新しいメンバーも参加してくれました) 練習の方ですが、ここの所ディフェンスを強化しているため、オールコートのゲーム形式の練習でも激しさが増し、オフェンスもスピードと工夫が見られるようになってきています。 かなり迫力があり、練習と言えども、見ていてバスケットボールの醍醐味を存分に感じます。 1月31日(土)の北部の活動も、新しい3名の新メンバーを加え、20名での練習となりこちらも盛り上がりを見せていました。 南部北部ともに広がり見せているたんぽぽのバスケット…バスケットボールってこんなに楽しいんだ! そんな気持ちを味わいたい人は是非一度活動に参加してみてくださいね。